今回は要素の角に折り目を入れてノート風にした囲み枠の作り方を紹介します。
「linear-gradient」で角を斜めにして、「before疑似要素」で三角の折り目を作っています。
以下、囲み枠とソースコードになります。
折り目に線を入れる

「linear-gradient」で右上角を透過にし、before疑似要素で右上に正方形を配置。「border」で左と下に線を引き「oveflow:hidden」ではみ出た正方形を隠してます。
全てのソース
コードを表示
このWEBパーツを確認する
HTML・CSSのカスタマイズや動作確認ができます
折り目に影を入れる

before疑似要素の「box-shadow」で影を入れて、「outline」で外枠に線を引いてます。
全てのソース
コードを表示
このWEBパーツを確認する
HTML・CSSのカスタマイズや動作確認ができます