WEBで開発だけでなく、WEBデザイナーやライターにとっても便利なツールとなるGit。
ファイルの履歴管理だけでなく、チームで作業する場合に発生するファイル管理の煩わしさを解消し、生産性を高めることができます。
そんなGitの基礎や仕組みを分かりやすく解説しているサイトをまとめました。
テキストや図解、動画、スライドでも学ぶことで、マージやコンフリクト時のエラーにも冷静に対応できる基礎力を養っていきましょう。
はてブ数3000超え!Gitの基礎から実線で使えるスキルまで体系的に学べます
Udemy講師が教えるGit講座!「Git」+「GitHub」の基礎をゼロから動画で学べます
基本コマンドは使えるけど「マージ、リベース、エラーが怖い」人必見!基礎をもう一度しっかりと理解したい人にオススメのスライドです
PR
@ハクト
サービス作り・デザイン好き。70年代生まれのWEBエンジニア。WEBパーツをCSSでカスタマイズしてコピペできるサービスを運営中「Pa-tu」。実装したWEBパーツやツールを利用してWEB情報やライフハックを発信してます。
Twitter